お酒の話を少し。泡盛を飲むようになったきっかけなどを書いてみます。
だいぶん前に(どうも2004年頃?)トキハで沖縄物産展があって,そこで勧められたことがきっかけです。瑞泉酒造が出店していました。車を運転しないので,試飲を勧められてもあまり断りません。ただそのときは,いきなり30度のものを出されて(写真にある青龍というやつ),強くない私は「そんなのは無理。味わえない」というようなことを言いました。それでも勧めてくるので,少し飲んでみると,以外にも非常になめらかでした。たぶん顔にでたと思うのですが,次に度数を上げて40度のものをついできました。これはきつかった(古酒40かなと思います)。きついと言ったら,それじゃという感じで,かめに入った40度?ぐらいのものを注いできて,なんとこれが非常に飲みやすいものでした。40度なのにこのなめらかさは何だ!結局は,青龍を買って帰りました。
買って帰った青龍は大学に持って行きました。ある日学生と実験をしていた日に,最後自分が実験の締めくくりを担当して,学生には先に開けて飲んでていいと言っておいて,後から遅れて参加したのですが,もう自分が行った頃には半分ぐらいなくなっていて,みんな見事に酔っ払ってハイテンションになっていました。
青龍を飲んだ翌日には,口の中に何かみずみずしさを感じます。これが記憶に残ります。他には,写真にある,白龍,黒竜と試してみましたが,どれも良いですね。
最近では,どなんの60度のやつが良かったです。きついんだけどうまい。残念ながら無くなりました。